マツカワローズ

皆さんはマツカワローズの花を見たことありますか?
先日、“マツカワローズの花鉢販売”と新聞に記事が
載っているのを見つけて松川道の駅に行ってきました。

販売時間前から30名程の列ができていて
「以前はもう売り切れてしまっていたの」とか
「昨年も来たけどまた来たわ」とか、並んでいるお客様の声。
なかなかの人気で、驚きました!

マツカワローズは、イギリスのセント・オールバンス市との
交流の架け橋として「マツカワ」と命名され松川村に
贈呈されたものだそうです。

成長とともにお花の色が少しずつ変わって、白地に黄色がかった
色合いから、ピンクがかった可愛らしい色合いになるようです。
早速庭に植えてみようと思いますが
キレイな花を付けたころ
また報告いたします(#^.^#)
2018.06.09

安曇野の麦秋

6月に入り、お天気の良い日は陽ざしも強く
“夏が近づいてきた!”と実感します。

いつの間にか、田んぼの麦の穂が黄色に色づいていました。
朝の風に吹かれて気持ちよさげに、右へ、左へ・・・
今年も豊作ですね。

明日は安曇野ハーフマラソンも開催されます。
お天気も良さそうですし
青空と、白い雲・・・アルプスの山々・・・
そして爽やかな風に揺らめく麦畑と田園風景。

ランナーも応援する人々も
心地の良い汗を流して、ここ安曇野を
満喫できることでしょう(^_-)-☆
2018.06.02

ヤマボウシの花

近頃、街路樹に咲いている白い花をみかけます。
鮮やかな緑の葉の中に、4枚の花弁が良く生えて・・・と
思っていましたが・・・実は(総苞片)という花弁に見える
花のつけ根の葉だったようです。

4月~5月に咲いているハナミズキの花と良く似ていますが
大まかな見分け方は
総苞片の部分の形が丸みを帯びているものがハナミズキ、
とがったものがヤマボウシと見分けます。

ヤマボウシは6月の梅雨の時期まで咲いていて
紅橙色の小さな実を付けるそうで
甘くてトロピカルフルーツのような実ができるようです。

果肉が付いたころ、また注意してみようと思います。
秋には紅葉もして、道行く人々を楽しませてくれることでしょう。
2018.05.28

バラの季節

安曇野には美術館のお庭に丹精込めて育てられた
バラの花園があります。
色とりどりに咲いているバラは、観ている人の心まで
優しくしてくれるようです。






園の中では、バラの香りに寄せられて虫たちが集まってきます。
ここと思えば、あちらの花へと
忙しそうに飛び移っては、蜜を集めていました。

人々も、ちょっとくらいイヤな事があっても
この中にいると、忘れてしまえそうな空間です。

バラの花のお手入れはとても大変だと聞きました。
こんなにも沢山のお花を美しく咲かせていただいて
心和ませていただいて本当に感謝です。

お蔭さまで元気が出てきました!(^_^)/~
2018.05.22

安曇野の初夏

5月、立夏も過ぎ今日は真夏日のような陽ざしに
つい「涼しさ」を求めてワサビ田に行ってみました。

平日というのに次から次へと県外車やら観光バスが
入ってきます。
広大な面積に手入れの行き届いたワサビの群れが
綺麗に並んで育っています。

辺りにはアカシアの花の甘い香りが漂っています。
湧き水の清らかな流れの中で
優しい風が吹き、大きなワサビの葉が揺らめく様子は
今日の陽ざしの強さを忘れさせてくれます。

万水川の豊富な水量と透明な流れは、これまた癒され
水の中の“水草と藻”は流れに逆らわず
いつの時も水車の回る気配を感じています。

一時でしたが、ここも安曇野の素敵な初夏を感じられる
ことろでした。
2018.05.16