安曇野の旬

20170630

「根曲がり竹」ってご存知ですか?
週に一度は立ち寄るお店があるのですが
今週、ついに根曲がり竹にお目にかかることができました。

6月の中旬から下旬にかけて
ほんの一時しか店頭に並ぶことがない根曲がり竹。
今年は雨の降る量が少なくて
収穫も遅れているのかと寂しく感じていたところです。

根曲がり竹は筍ではなくて笹の若芽のようで
細く小さくて、食べると歯触りが良く
アクが少ないので、サバ缶と一緒にお味噌汁などにして
いただくのが定番のようです。

本日は、皮のついたままコンロで焼いて
お味噌や塩でいただいてみました。
・・・ほんのり甘く、頬に広がる優しい香りが
なんとも旬を感じさせる一品となりました。
お酒のいける方は絶品ですよ(^◇^)

柏餅を作りました!

20170601

端午の節句に間に合わなかった柏の葉っぱが
ようやく、いい感じに成長してくれました。

そもそも何故端午の節句に柏餅を食べるのか・・・
柏の葉は新芽が出ないと、古い葉が落ちないため
「子孫繁栄」とか「跡継ぎが途絶えない」と言われ
昔から縁起の良い食べ物とされていたようです。

柏の葉はサッと塩ゆでしておきます。
上新粉に少々のお砂糖を加え、お湯を回し入れまとめます。
小分けにちぎって蒸し器で20分程蒸します。
熱いうちに、濡らしたすりこぎ棒などでつきながら
良くこねて楕円形に伸ばした上に、あんこを乗せて
はさみ込んだら形を整え、柏の葉で包みます。
更に蒸し器で10分蒸したら美味しい柏餅の出来上がりです。

手作りのおやつ、皆で作ると楽しいですよ (^-^)