安曇野の空に虹

20170712

梅雨明けが待たれるこの頃
連日30度を超える暑さに、そろそろお湿りがほしいな~
と思っていましたら、雷が遠くで「ゴロゴロン」と鳴りました。
見る見る安曇野の広い空には、黒い雲が立ち込め
ザァーザァーと雨が降りました。

二階の窓開けっ放しだったわ・・・
まだ洗濯物も取り込んでなかったし・・・
今のうちに買い物に行きたかったのに・・・

そんな声が聞こえてきたと思ったら
  数分のうちに雨は止んでしまいました。
もう少し、降ってくれても良かったかな~・・・

なんとも人間の心の声は身勝手なこと。

帰路につく途中に見えた虹の美しかったこと!
東の山から南の彼方へ
大きな、大~きな虹の橋が渡りました。
安曇野の大地を見下ろすかのような素敵な虹を見ることができて
疲れも忘れ、心が和みました。
ありがとう 虹さん!(^^)!

安曇野のつばめ

20170706a

こんな所にツバメの巣?!

あるコンビニに立ち寄ったときのことです。
車を降り入店しようと足元を見ながら歩くと
何やら鳥のフンがたくさん落ちていました。
見上げると、なんとこんな所にツバメの巣が・・・
しばらく見ていると、親鳥がせっせと巣にいた雛鳥に
餌を運んできているではありませんか。

最近は民家の軒先などで、見かけなくなってしまったツバメの巣。
まさかこのような所に巣を作って暮らしていたとは驚きでした。

ツバメが家に来ると、幸福が訪れる・・・
火事にならないとか、家が栄えるとか、様々な良い
言い伝えがあります。

あと数日もするとこの雛たちも巣立っていくのでしょう。
それまで、そっと見守ってあげたいものです (^-^)

写真教室展示会

20170705b

宮下済雄先生の写真教室の皆さんがイオン豊科ホールにて作品展を開催しております。

春の暖かさが伝わってくる、桜やチューリップのお花畑。
冬の寒さに耐え忍ぶ雪に埋もれた木々たち。
秋の眩しいくらい鮮やかな紅葉。
日常の何気ない家族の幸福感が伝わってくる風景。
物事の角度を変えてみている感性の豊かさ。
・・・等々
201705a
「哲学猿  じっと手を見る」

レンズ越しに見えてくる様々な物語が
その一枚の写真に表現されていて、とても感激致しました。

時間の経つのをつい忘れてしまいそうな、そんな空間にお出かけください。

安曇野の旬

20170630

「根曲がり竹」ってご存知ですか?
週に一度は立ち寄るお店があるのですが
今週、ついに根曲がり竹にお目にかかることができました。

6月の中旬から下旬にかけて
ほんの一時しか店頭に並ぶことがない根曲がり竹。
今年は雨の降る量が少なくて
収穫も遅れているのかと寂しく感じていたところです。

根曲がり竹は筍ではなくて笹の若芽のようで
細く小さくて、食べると歯触りが良く
アクが少ないので、サバ缶と一緒にお味噌汁などにして
いただくのが定番のようです。

本日は、皮のついたままコンロで焼いて
お味噌や塩でいただいてみました。
・・・ほんのり甘く、頬に広がる優しい香りが
なんとも旬を感じさせる一品となりました。
お酒のいける方は絶品ですよ(^◇^)