安曇野の空に虹

20170712

梅雨明けが待たれるこの頃
連日30度を超える暑さに、そろそろお湿りがほしいな~
と思っていましたら、雷が遠くで「ゴロゴロン」と鳴りました。
見る見る安曇野の広い空には、黒い雲が立ち込め
ザァーザァーと雨が降りました。

二階の窓開けっ放しだったわ・・・
まだ洗濯物も取り込んでなかったし・・・
今のうちに買い物に行きたかったのに・・・

そんな声が聞こえてきたと思ったら
  数分のうちに雨は止んでしまいました。
もう少し、降ってくれても良かったかな~・・・

なんとも人間の心の声は身勝手なこと。

帰路につく途中に見えた虹の美しかったこと!
東の山から南の彼方へ
大きな、大~きな虹の橋が渡りました。
安曇野の大地を見下ろすかのような素敵な虹を見ることができて
疲れも忘れ、心が和みました。
ありがとう 虹さん!(^^)!

安曇野のつばめ

20170706a

こんな所にツバメの巣?!

あるコンビニに立ち寄ったときのことです。
車を降り入店しようと足元を見ながら歩くと
何やら鳥のフンがたくさん落ちていました。
見上げると、なんとこんな所にツバメの巣が・・・
しばらく見ていると、親鳥がせっせと巣にいた雛鳥に
餌を運んできているではありませんか。

最近は民家の軒先などで、見かけなくなってしまったツバメの巣。
まさかこのような所に巣を作って暮らしていたとは驚きでした。

ツバメが家に来ると、幸福が訪れる・・・
火事にならないとか、家が栄えるとか、様々な良い
言い伝えがあります。

あと数日もするとこの雛たちも巣立っていくのでしょう。
それまで、そっと見守ってあげたいものです (^-^)

安曇野の旬

20170630

「根曲がり竹」ってご存知ですか?
週に一度は立ち寄るお店があるのですが
今週、ついに根曲がり竹にお目にかかることができました。

6月の中旬から下旬にかけて
ほんの一時しか店頭に並ぶことがない根曲がり竹。
今年は雨の降る量が少なくて
収穫も遅れているのかと寂しく感じていたところです。

根曲がり竹は筍ではなくて笹の若芽のようで
細く小さくて、食べると歯触りが良く
アクが少ないので、サバ缶と一緒にお味噌汁などにして
いただくのが定番のようです。

本日は、皮のついたままコンロで焼いて
お味噌や塩でいただいてみました。
・・・ほんのり甘く、頬に広がる優しい香りが
なんとも旬を感じさせる一品となりました。
お酒のいける方は絶品ですよ(^◇^)

安曇野の梅雨

20170624a

梅雨の晴れ間、立葵の花を見つけて写真を撮りました。
二週間ほど前、関東地方の梅雨入り宣言の記事を目にしましたが
雨が降る日が少なくて、今年は空梅雨かしら?・・・
と思っていたら、水曜日には朝からず~っと雨が降りましたね。

梅雨の時期は、ジトジト、蒸し蒸し、と信州人には
なんとも肌に合わない空気感が続いて
気分も滅入ってしまいがちです。

20170624b

雨が降ると不快なことばかりではありません。
雨に打たれて安曇野の緑も一層鮮やかに映えて見えますし
紫陽花や花菖蒲など、この季節ならではの
お花もたくさん咲きます。
シャカリキに外で動かずとも、こんな時こそ部屋にこもって
ゆったり過ごすのも、気分をリセットできるきっかけになるのでは(・・?

高く空に向かって伸びている立葵
蕾が膨らんで上まで花が咲くころには
安曇野の梅雨も明けて、夏本番になります。

雨が降ったら降ったで、
照ったら照ったで、
ポジティブに楽しいことを考えて過ごしましょう!(*^-^*)

父の日の感謝

20170619

昨日の父の日は何かサプライズ、ありましたか?

日頃の感謝の気持ちを込めて
プレゼントを贈ったり、肩を揉んであげたりとか
喜んでもらえそうなことを沢山考えてもらったと思います。

お父さんの好きなこと!って何だろう(・・?
こんな時、日頃の父親の様子をよく知っていると
すぐにピン!ときますが
そうでもないと、これがなかなか悩みます。

プレゼントやおもてなしも良いですが
たまにはピッタリ寄り添って、一緒に話をたくさんするのも
じんわり、嬉しいものじゃないかと思います (#^.^#)
何はともあれお父さんに感謝です!